2009年04月03日
【イベント】☆4月イベント情報 伊江島☆
ハイタイ
いよいよ今月、「第17回伊江島一周マラソン大会」が4月11日に行われます
伊江島タッチュウを眺めながら、島人、ランナー同士が交流できる大会です!

マラソンコースは3km.5km.10km.ハーフとあり、ちなみに私も初参加で今回3km.コースにチャレンジします!小学生に交じって頑張りたいと思います
上位を狙っていきます!!
年々マラソンランナーが増えてきていて今年は1800人以上の参加予定、昨年の400人増

伊江島マラソン報告ブログ乞ご期待!!!
さらに今月から、伊江島のBIGイベント
リリーフィールド公園にて今月「第14回伊江島ゆり祭り」が開催されます!

↑
リリーフィールド公園中央の石碑です。
☆「第14回伊江島ゆり祭り」開催日:2009年4月18日~5月6日
期間中ずっと地元の人による踊り、エイサー、カラオケ大会などのイベント事が公園内の舞台で行われます
特に週末は沖縄本島からのゲストなどもあり伊江島のゆり祭りを盛り上げてくれます。
リリーフィールド公園に広がる100万輪のテッポウユリの真っ白な絨毯は圧巻です!
是非この時期に、伊江島まで足を運んでみて下さい!!
もうちらほらと咲き始めているユリたちも。満開になるのがとっても楽しみです!!


>>ゆり祭りへ行くプランはこちら
宿泊は前回ダイビングでお世話になった「マリンハウスIEアイランド」の他に、
「ホワイトハウス」もオススメ!
ご自宅を改築してゲストハウス風にしてしまったということですが、
ハイビスカスが咲くアプローチに真っ白な外観が映えます。



内装もとってもオシャレで、その居心地の良さに長期滞在のお客様もいらっしゃるほど!
笑顔がステキ
なお母さんとゆんたく(おしゃべり)を楽しみながら、島ステイを楽しんでみては?
>>ホワイトハウスに泊まるプランはこちら
島に来たら是非立ち寄って欲しいスポットをご紹介
伊江島のシンボルの城山「タッチュー」のふもとに立つ「休憩処 島の駅」では、
伊江島の名物「伊江島牛」を堪能できます!
伊江島牛カレーに・・・

伊江島牛の牛丼に・・・

伊江島牛の焼肉定食などなど。

他にもボリューム満点のメニューが充実!島に来たら、やっぱり
グルメは外せないですよね!
伊江島にお越しの際は、是非お立ち寄り下さい!

伊江島の牛たちも待ってます!!!モゥ~

いよいよ今月、「第17回伊江島一周マラソン大会」が4月11日に行われます

伊江島タッチュウを眺めながら、島人、ランナー同士が交流できる大会です!

マラソンコースは3km.5km.10km.ハーフとあり、ちなみに私も初参加で今回3km.コースにチャレンジします!小学生に交じって頑張りたいと思います

年々マラソンランナーが増えてきていて今年は1800人以上の参加予定、昨年の400人増


伊江島マラソン報告ブログ乞ご期待!!!
さらに今月から、伊江島のBIGイベント

リリーフィールド公園にて今月「第14回伊江島ゆり祭り」が開催されます!

↑
リリーフィールド公園中央の石碑です。
☆「第14回伊江島ゆり祭り」開催日:2009年4月18日~5月6日
期間中ずっと地元の人による踊り、エイサー、カラオケ大会などのイベント事が公園内の舞台で行われます

リリーフィールド公園に広がる100万輪のテッポウユリの真っ白な絨毯は圧巻です!
是非この時期に、伊江島まで足を運んでみて下さい!!
もうちらほらと咲き始めているユリたちも。満開になるのがとっても楽しみです!!


>>ゆり祭りへ行くプランはこちら
宿泊は前回ダイビングでお世話になった「マリンハウスIEアイランド」の他に、
「ホワイトハウス」もオススメ!
ご自宅を改築してゲストハウス風にしてしまったということですが、
ハイビスカスが咲くアプローチに真っ白な外観が映えます。



内装もとってもオシャレで、その居心地の良さに長期滞在のお客様もいらっしゃるほど!
笑顔がステキ

>>ホワイトハウスに泊まるプランはこちら
島に来たら是非立ち寄って欲しいスポットをご紹介
伊江島のシンボルの城山「タッチュー」のふもとに立つ「休憩処 島の駅」では、
伊江島の名物「伊江島牛」を堪能できます!
伊江島牛カレーに・・・

伊江島牛の牛丼に・・・

伊江島牛の焼肉定食などなど。

他にもボリューム満点のメニューが充実!島に来たら、やっぱり

伊江島にお越しの際は、是非お立ち寄り下さい!

伊江島の牛たちも待ってます!!!モゥ~
Posted by チームクアトロ at 14:49│Comments(0)
│イベント