2009年02月05日

冬なのに、ヒマワリ・・・??

先日、今帰仁城跡の桜まつりの様子をお届けしましたが、実は今、沖縄では夏の風物詩「ひまわり」が咲いているのをご存知ですか?
私も地元の友人から話を聞いて、初めは絶対ウソだと思いました。
冬なのにひまわりって・・・。あり得ない・・・ベー

でも、本当だったんです!!
信じられない方、どうぞご覧下さい!こちら、つい先週の様子です♪

冬なのに、ヒマワリ・・・??

冬なのに、ヒマワリ・・・??

一面のひまわり畑の真ん中で写真を撮るの、憧れませんか?
夏の北海道じゃなくても、そんな夢を叶えられるんです!
ひまわり畑のあちこちに足場を作ってくれているので、思い通りの写真を撮る事もきっとできますよ!一度お試しあれ。。

場所は、那覇市内から車で1時間ほどにある北中城中学校のすぐ裏手にあります。
ちょっと穴場の沖縄観光スポットとして、これから注目されそうですキョロキョロ

冬なのに、ヒマワリ・・・??

ひまわり畑の入り口には、地元の自治体の方々が地元のお土産も販売しています。アーサー入りのサーターアンダギーなど、北中城村ならではの品々が手に入りますよ☆
ここでしか手に入らない地元のお菓子も、旅行の楽しみの1つですよね~
花より団子・・・?いいんです。両方楽しんじゃえば♪だんご

冬なのに、ヒマワリ・・・??

近々沖縄へお越しの皆さま、観光ルートの中に加えてみてはいかがでしょうか?
北中城村のひまわりを見てから、沖縄各地でサクラも楽しめてしまう・・・きっとそんな楽しみ方が出来るのは沖縄だけ!のはずですヨピース

今すぐ沖縄に行ってみたくなった方はこちらへどうぞ




同じカテゴリー(花・自然)の記事

Posted by チームクアトロ at 12:04│Comments(0)花・自然
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。