2009年01月27日
パラダイス沖縄
はいさいっ! 最近、沖縄では季節風のにしかじ(北風)がビュービュー吹いて、ひさーぬ、ひーさぬ(とっても寒い)です。といっても今日は20度ありますが
沖縄には毎年、国内国外問わず世界中からたくさんのバックパッカー達が訪れます。そのため沖縄、特に那覇にはたくさんのゲストハウスがあります。そのなかで、今回私たちは泊港に近いパラダイス沖縄にお邪魔しました。
ここを拠点にダイバー達は、座間味や慶良間諸島に潜りにいったりします。
またできるだけお金をかけずに離島めぐりを楽しもうと、休みを利用し大学生達が多く利用しています。
楽器と人が集まると自然にjamが始まります♪♪
旅人が集まる宿なので旅の情報交換が盛んで、そこから宿泊客同士の交流、または交際にまで発展したりなんかすることもあるのだそうです☆ うらやましぃ~
なんと、パラダイス沖縄では去年めでたく2組のカップルが ゴールインッ!!したそうです!! おめでとぅー パチパチ
その演出を助けるのが、屋上にある、星空が見える共有スペースです。ここで、たくさんの旅人が情報交換を行ったり、夢を語ったり、気になる相手を口説いたり、次の旅先のこと、今までの旅の武勇伝etc…を語り合える、旅人のための交流空間になっています♪
たくさんの出会いを演出する屋上の共有スペース☆
部屋のタイプは、相部屋のドミトリーとグループで泊まれる個室が2種類あります。
また、団体でドミトリーを貸し切って、合宿なんてこともできます☆
よくママさんバレーのチームや、少年野球の遠征試合や、学生のゼミ旅行などで利用されているそうです。
オープンスペースのキッチンでは宴会で大賑わい♪
これから、春に向けてたくさんの旅行者が沖縄を訪れます。旅にはいろんなスタイルがありますが、人と人との交流がたくさんあり、全てがセットされていない自由きままな旅もたまにはいかがですか?
な、なんとっこの方もパラダイス沖縄で武勇伝を語ってくれました♪
ゲストハウスパラダイス沖縄詳細はこちらから
パラダイス沖縄に泊まる、自由きままな那覇の旅 詳細はこちらから

沖縄には毎年、国内国外問わず世界中からたくさんのバックパッカー達が訪れます。そのため沖縄、特に那覇にはたくさんのゲストハウスがあります。そのなかで、今回私たちは泊港に近いパラダイス沖縄にお邪魔しました。
ここを拠点にダイバー達は、座間味や慶良間諸島に潜りにいったりします。
またできるだけお金をかけずに離島めぐりを楽しもうと、休みを利用し大学生達が多く利用しています。

楽器と人が集まると自然にjamが始まります♪♪
旅人が集まる宿なので旅の情報交換が盛んで、そこから宿泊客同士の交流、または交際にまで発展したりなんかすることもあるのだそうです☆ うらやましぃ~
なんと、パラダイス沖縄では去年めでたく2組のカップルが ゴールインッ!!したそうです!! おめでとぅー パチパチ
その演出を助けるのが、屋上にある、星空が見える共有スペースです。ここで、たくさんの旅人が情報交換を行ったり、夢を語ったり、気になる相手を口説いたり、次の旅先のこと、今までの旅の武勇伝etc…を語り合える、旅人のための交流空間になっています♪

たくさんの出会いを演出する屋上の共有スペース☆
部屋のタイプは、相部屋のドミトリーとグループで泊まれる個室が2種類あります。
また、団体でドミトリーを貸し切って、合宿なんてこともできます☆
よくママさんバレーのチームや、少年野球の遠征試合や、学生のゼミ旅行などで利用されているそうです。
オープンスペースのキッチンでは宴会で大賑わい♪
これから、春に向けてたくさんの旅行者が沖縄を訪れます。旅にはいろんなスタイルがありますが、人と人との交流がたくさんあり、全てがセットされていない自由きままな旅もたまにはいかがですか?
な、なんとっこの方もパラダイス沖縄で武勇伝を語ってくれました♪
ゲストハウスパラダイス沖縄詳細はこちらから
パラダイス沖縄に泊まる、自由きままな那覇の旅 詳細はこちらから
Posted by チームクアトロ at 14:45│Comments(0)
│ゲストハウス